こんにちは。ダイスです。2月の月間報告です。
2月の下げには何とかプラス収支で終わらせることができました。それもラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2022のおかげです。
まとめ
確定損益
1月:-18,105.77ドル
2月:3,744.82ドル
A:カバードコール、ストラングル系
3,298.87ドル
B:ブル・スプレッド系
445.95ドル(3勝0敗)
C:株
未決済(合計):-63,232.80ドル
IWM -35,904.52ドル
KD -494.82ドル
QQQ -23,167.78ドル
SPY -3,665.68ドル
振り返り
上手く出来たこと、学んだこと
- ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2022を活用して下落対策できた
- SPYの比率を高めた
改善ポイント(もう一度やり直せるならどうするか)
- SPYの比率を高める
次に向けて
最後に

ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2022で予想されていた、2月中旬の下げに対処できました。(過去ブログ参照:ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2022)今のところ予想通りのチャートパターンなので、トレード下手な自分でも何とか利益出せてます。普通にトレードしていたらエントリーしずらい相場状況ですよね。
下のバナーを押して頂けると
ブログ更新の励みになります。
銀河英雄伝説 名言
正しい判断は、
正しい情報と正しい分析の上に初めて成立する。
by ヤン・ウェンリー