こんにちはダイスです。5/1~31までの月間報告です。
今月の収支はいまいちですが、ロジックを固められてきたので、まあまあな1ヶ月でした。あとゴールドの値も大分戻してきているので助かっています。
まとめ
確定損益
1月:1,378.54ドル
2月:5,866.81ドル
3月:1,524.03ドル
4月:7,116.48ドル
5月:2,676.04ドル
A:カバードコール
2,038.14ドル
B:ブル・スプレッド
364.30ドル(3勝2敗)
C:株
決済:273.60ドル
未決済(含損):-4,831.24ドル
未決済(詳細)
AAPL -4,413.54ドル
GLD -417.70ドル
振り返り
上手く出来たこと、学んだこと
1
今月上旬にブル・スプレッドのロジックをピンポイントでエントリーするように修正したことによって、下旬はエントリーと決済がより明確になり半自動化しました。
2
ショート戦略の銘柄ソートは、米国トレード時間でソートしたほうが良い。
3
原油(USO)をトレードできた。
改善ポイント(もう一度やり直せるならどうするか)
1
アップルの保有株を減らすことができなかった。理由はリペア戦略のタイミングが合わなかったため。なので来週はタイミングを気にせず、クレジットで組めれば、躊躇せずにリペア戦略を組む。
2
IB証券では成行注文を入れると注意喚起のメールがくる。(オプションではなく個別株やETFで。)なので、スプレッドが狭くても、IBアルゴや指値を使って注文を入れる。
次に向けて
アップル株の保有数を減らす。
SPYショートストラングルを検討する。
SPY火曜ロジックを追加する。
NT戦略を米国株で検証する。
Pythonの勉強
最後に

プロのファイナンシャルアドバイザーもふたつのタイプに分かれる。(A)あなたの資産運用を考える人と、(B)あなたに商品を売りつけようとする人だ。(B)タイプのアドバイザーには決して近寄らないように。(参考:お金の戦略 リチャード・テンプラー)
下のバナーを押して頂けると
ブログ更新の励みになります。
銀河英雄伝説 名言
正しい判断は、
正しい情報と正しい分析の上に初めて成立する。
by ヤン・ウェンリー