こんにちはダイスです。先週はアップル(AAPL)とゴールド(GLD)でストラングルを組んでエントリー、ブル・プット・スプレッドもやりました。

満期日が1週間以内のものを選ぶと結構忙しいと実感。なので、これからは満期日10日以上のものをメインにしていこうかなと考えています。
ストラングル AAPL
AAPL(1/5 23:30 エントリー)
135コール売@0.79×3枚
131プット売@2.14×3枚(ATM)
ATMプット売りを仕掛けた途端、そこが天井となり、やってしまった感満載で日々を過ごしていました。
そのまま放置で満期日近くに、131ドル超えてくれて何とかコール、プット両方とも権利放棄されてプレミアム受取となりました。またミストレードがありこちらはプラス決済70.89ドル。
AAPL@+876.07ドル
その他@+70.88ドル
ストラングル GLD
GLD(1/5 23:30 エントリー)
185コール売@0.70×3枚
180プット売@0.67×3枚
GLDは最初は上手く行ってましたが、後半の下落に巻き込まれて、プット売りが失敗となりGLD300株保有しました。
あと前半上昇していたのでヘッジとして30株分保有しましたが、こちらも含損となりました。あとミストレードもあり、こちらは+4.33ドル決済。
GLD@+408.8ドル
→訂正 GLD@+200.9ドル
GLD株-2,193.10ドル(330株)(含損)
その他@+4.33ドル
プット売りが失敗したら、カバードコールがセオリー
ブル・プット・スプレッド
1銘柄決済 +182.12ドル
まとめ
AAPL → プレミアム受取
GLD → 権利割当 GLD株保有
ブル・プット・スプレッド → 1勝0敗
GLDを保有したので、ここからカバードコールに移行します。
+1,360.09ドル(ストラングル)
→(訂正)+1,152.18ドル(ストラングル)
+182.12ドル(クレジットスプレッド)
-2193.10ドル(GLD)含損
合計(1月)
+1,542.21ドル(含損-2,193.10ドル)
→(訂正)+1,334.29ドル(含損-2,193.10ドル)

GLD(ゴールド)はプレミアムを受け取りながら復活を待ちます
下のバナーを押して頂けるとブログ更新の励みになります。
銀河英雄伝説 名言
正しい判断は、正しい情報と正しい分析の上に初めて成立する。
by ヤン・ウェンリー