米国株オプションに挑戦

カバードコールに魅せられて

【要約】超高速勉強法 椋木修三

超高速勉強法 椋木修三

問題集の簡単5回復習法

【1回目】
解答を見ながら、問題集を最後まで解く。分からない用語は無視して、まずは読破する。

【2回目】
1回目の解答を消してから解く。1回目と同じやり方で最後まで解くが、2回目は分からない用語はテキストをチェックして確認する。

【3回目】
解答を見ずに解く。分からない問題に□印をつける。分からない問題は、すぐ解答を見て、「なぜ、何を、どう間違ったのか」「何が分からなかったのか」を確認する。

【4回目】
□印のついた問題を解く。できた問題は□を半分塗りつぶす。できなければ、□印はそのままにする。

【5回目】
□印と半分塗った□印のついたところだけやる。

2桁数字変換表

f:id:daiskun:20210407225555p:plain

思考回路をつくる

f:id:daiskun:20210407225601p:plain

「今、何をすべきか」、「今、できることは何か」を考える習慣をつけることです。大切なことは、あまりたくさん書かないことです。慣れてきたら増やしていけばいいのです。

そして「実行できたら、自分をほめる」ことを忘れないで下さい。いずれにしても「今できることからやる」のは成功の1つの秘訣です。