米国株オプションに挑戦

カバードコールに魅せられて

【要約】金持ち父さんのファイナンシャルIQ

ファイナンシャルIQ

①より多くのお金を稼ぐ

自分がお金を稼ぐ一番いい方法は何かを決める(目標)
次にプロセスを選ぶ。そして、プロセスの方が目標より大事
自分を金持ちにするのは、お金ではなくプロセス

金銭的に豊かになるためには、問題は決してなくならない
問題を解決するプロセスが、あなたを金持ちにしてくれる

②自分のお金を守る

いいブローカーはあなたを金持ちにしてくれて、悪いブローカーは言い訳ばかりする。

価値のあるものは個人名義にせず、法人所有にする

個人賠償保険に入る

③予算を立てる

収入から資産の欄に入れる割合を多くする

④レバレッジ(より少ないもので、より多くをする)を効かせる

お金を使わずにお金を儲ける
情報時代は知識が究極のレバレッジ

プロの投資家は次の2つの事をする
 1、いい投資にだけ焦点を合わせる。お金の節約、リターンを増やすことができる。
 2、損を防ぐためにヘッジ(保険)をかける

⑤情報の質を上げる

投資対象の流動性が低いほど、トレンドに関してより多くの情報が必要
あなたを金持ちにするのは資産ではない。情報が金持ちにも貧乏にもする

お金の才能を伸ばす

ウォーレン・バフェット

投資の分散は無知への防護策だ。自分が何をやっているか分かっている人には分散は必要ない。

ファイナンシャル・アドバイザーが分散投資を勧める理由

いい会社を見つけられない。
コントロールする力も持っていない。
会社の経営の仕方も知らない。
単に雇われている人間で起業家でもない。

金持ち父さんのファイナンシャルIQ
現在私たちが抱える世界経済の問題の多くは、1971年にアメリカのニクソン大統領が金本位制を廃止した時に始まった。歴史を振り返ってみるとわかるが、どんな時でも、政府が金本位制を廃止すると嵐の時代が始まる。金と銀は、神様が作ったお金であり、アメリカドルや日本円、そしてユーロは、人間が人工的に作ったお金だ。人工的に作られたお金が本当のお金に取って代わると、いつもそのあとに嵐が来る。嵐が吹き荒れる時、あなたのファイナンシャルIQは金よりも価値がある。