米国株オプションに挑戦

カバードコールに魅せられて

【レビュー】AfterShokz  OpenComm 骨伝導イヤホン

f:id:daiskun:20210102174158j:plain

骨伝導イヤホン、AFTERSHOKZ (アフターショックス) OPENCOMMを購入しました。自分の場合は通話がメイン、サブでNetflix、Youtubeなのでヘッドセットタイプを選択しました。これは本当に買って良かったです!!まずはその理由から

音質の良さに感動

この商品と出会ったのは、年末の東急ハンズのイヤホン売り場。売り場で試曲してみると、音質の良さ、音漏れ感もない、骨伝導イヤホンはこんなに進化していたのかと体感!

 

購入後、使用してみた実感は、中域~高域、声の響き、優しく歌ったときの透明感ある声が綺麗に聴こえるように設定されています。カナルタイプのイヤホンと比べたら音質は劣りますが、私の中では合格レベルです。

 

音漏れが気にならない

骨伝導イヤホンといえば、スピーカー部分をこめかみに当てなくても音が聞こえるから、音漏れもひどいし、まったく使えないと思っていました。

 

しかし、AFTERSHOKZはレベルが違いました。体感では10~20センチくらいの距離まで耳を近づけないと音は聞こえません。なので、音を流したままテーブルに置いてもまったく聞こえません。耳を近づけたとしても少しノイズ感のある静かなガチャガチャ音がしますが、生活音にかき消されますので音漏れは気にしなくて良いレベルです。

 

あと、私の購入したのは横にマイクが付いているヘッドセットタイプなのでWEB会議でも使えます。普段はNETFLIX、youtubeの垂れ流しとして使用しています。

 

軽い! オン・ザ・眼鏡がいける

そして何と言っても軽い眼鏡とヘッドセットが干渉しないように計算されているので、同時使用が気になりません。私は普段から眼鏡なので、その点は重視しています。

 

また耳にひっかけるタイプですが、耳周りの窮屈さもありません。あとAirPodsのようなワイヤレスイヤホンを長時間使ったときの耳の中の痛みがないのも良かったことの一つです。

 

スペック一覧

Bluetooth:5.0

使用時間:最大16時間(クイックチャージ:5分の充電で通話2時間対応)

マイク:デュアルノイズキャンセリング・ブームマイク

重量:33g

防水/防滴:IP55

 

最後に

自宅でのながら作業が好きな自分にはぴったりの商品でした。ヘッドセット以外のシリーズ展開もしていますので、気になった方は店頭で試聴するとびっくりすること間違いないですよ!

 

お題「#買って良かった2020

 

AfterShokz 骨伝導イヤホン ワイヤ レスヘッドホン
耳に入れず、耳を塞がずだからヘッドセットの使用中も常に周囲の音に気づくことができます。耳を開放しているため汗などで蒸れることなく、耳の炎症リスクがありません。 オープンイヤーデザインにチタニウム・フィットを加え、常に快適かつ安定感のある装着感。