米国株オプションに挑戦

カバードコールに魅せられて

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【損益・月間】2月+5,866.81ドル(含損-7,638.43ドル)

こんにちはダイスです。2/1~26までの月間報告です。 今月は含み損がえぐいです。耐えればいいと分かっていても、心折れますね(^^; まとめ 確定損益 1月:1,378.54ドル2月:5,866.81ドル A:カバードコール 2,834.35ドル B:ブル・スプレッド 3,032.46ドル(…

IB証券 オプションの注文方法

オプションの注文方法 はじめに IB証券の「オプションチェーン」を使い、アップル株のブル・コール・スプレッドのエントリー方法を解説します。 分かれば簡単ですが、私が始めたときは情報がほぼなくエントリーするだけでも、かなり苦戦しました。 オプショ…

【損益・中間報告】2月+5,594.36ドル(含損-475.03ドル)

こんにちはダイスです。2/1~12までの中間報告です。今月はトレードスタイルの見直しをした月となりました。 まとめ 確定損益 1月:1,378.54ドル2月:5,594.36ドル A:カバードコール 2,834.35ドル B:ブル・スプレッド 2,760.01ドル(16勝0敗) C:株 0ドル…

米国株 空売り比率の調べ方

追記 2022/01/06 「Fintel」は有料となり、今は「shortvolume.com」をおすすめしています。以下の記事で「shortvolume.com」の使い方を説明しています。 空売り比率の調べ方→「shortvolume.com」 米国株の空売り比率の調べ方をまとめました。「Fintel」とい…

【月間損益】1月 +1382.85ドル(含損-864.42ドル)

こんにちはダイスです。今月は自分のトレードの弱点が分かる月でした。来月からダメトレードを見直していきたいと思います。それでは今月の損益になります。 まとめ 株 確定損益(1月)4.33ドル 未決済 AAPL 1,457.38ドル GLD -2,321.80ドル オプション 確…